山田太郎の気づきノート

タスク管理や効率化、自分の活かし方を中心に、実践を通して得た気づきやコツを図解を交えて紹介します

トーストマスターズクラブ(TMC)

【TMC・イベント】小田原TMC最後のあいさつ

昨日の最後の小田原トーストマスターズクラブ(TMC)の例会であいさつ用に作ったのですが、不覚にも時間がなくて話せなかったのでせめてここに書いて供養とします(‐人‐)ナムナムyamadakameimemo.hatenablog.com個人的には、今TMCで学んでいる人、これから学ぼうか…

【TMC・イベント】ありがとうTMC

明日で4年半近く続けてきたTMC(トーストマスターズクラブ)を退会することになりました。それにあたり、メンバーに送ったメールを記念にこちらにも載せておこうと思います。********************************こんばんは、…

【プレゼン・スピーチ】「自動運転」の限界

話し慣れたり、リハーサルの数をこなせば、さながら「自動運転」のように自然に口から言葉が出てくるようにはできる。しかし、「自動運転のスピーチ」には人の心を動かす力はない。「慣れ」はまだ通過点、そこまで行けたらいいさらに先を目指そう

【コミュニケーション・論理・TMC】テーブルトピックス(PREP法)の3つの練習法

こんにちは、山田太郎です。 だいぶご無沙汰してしまってすいません(^^;)私が所属するトーストマスターズクラブ(※)ではこの秋にテーブルトピックス(即興スピーチ)のコンテストがあります。※トーストマスターズクラブ:コミュニケーションとリーダーシップ…

【コミュニケーション・論理・TMC】口癖で身につけるPREP法

今回は、以前別ブログに書いた記事の転載です。 結構自信作なのですが、なぜかこちらに書くのを忘れていました……(^^;) 論理的な話し方は”口癖”で身につけよう 今回は「口癖で身につけるPREP法」という話。 簡単に言うと、口癖を通してわかりやすい「型」を …

【学び・コミュニケーション・TMC】頼み方の「型」を覚える

なってみてわかりましたが、トーストマスターズクラブの教育担当は「お願い」することが多い(特に外部の人へのお願い)。ということであわてて積ん読を引っ張り出してみました(笑)。もちろん普段の「顔の見える関係」がまず一番なのですが、それとかけ算…

言葉のかけら("ほめどころ"の目利き)

おべっかではなく、心からほめられるような相手の良い点を見つける能力。これがあれば、相手の良い点を伝えて伸ばせるし、叱る時も良い点も伝えられるので前向きな叱り方ができる。チームの力も最大限引き出せる。他人にお願いする時も、頼む理由を具体的で…

【名言・人材育成・プレゼン】その日だけの授業、その日だけのプレゼン

「いやしくも教師たる以上、通り一遍の紋切型な授業ではなく、その日その日に、自己の感得した所を中心として、常に生命の溢れた授業を為さむと心掛くべきなり」(修身教授録p47)相手にとっては初めて聞く話でも、話し手の自分にとっては”いつもと同じ話”と…

【人材育成・マネジメント・自分の活かし方】小さな勲章

所属するスピーチクラブ(トーストマスターズクラブ)での表彰制度の改良イメージ。従来は10個目のスピーチを終えてスピーチの基礎課程が修了した時初めて表彰状を受け取ることができる。今期は、1つ目、3つ目、6つ目のスピーチ終了時にも小さいながらも賞状…

【雑記】スタートを切るその前に

所属するスピーチクラブのNo.2になる前に、もう一度自分の原点を思い出しておきます(^-^)/

言葉のかけら(スピーチと自己分析)

スピーチの肝は「困難の克服→『普通』を超えるより望ましい形への帰着」。これは同時に、自分と向き合い自分自身の成功体験を掘り出すきっかけにもなる

【TMC・スライド・図解術】DTMへの道

所属しているトーストマスターズクラブ(※)での会員教育用に作成したスライドをちょっと紹介。※トーストマスターズクラブ:コミュニケーションとリーダーシップを学ぶ非営利組織 コミュニケーションとリーダーシップ、両方を学ぶ場であること、両方を最後ま…

【TMC・行動分析学・自分の活かし方】入会への4ステップ(6/7修正)

(※タイトルと画像のタイトルを変更しました)今学んでいる行動分析学の考え方をトーストマスターズクラブ(※)でのゲスト対応に活かすため作ったスライド。※トーストマスターズクラブ:コミュニケーションとリーダーシップを学ぶ非営利組織課題分析とは、ゴ…

【人材育成・リーダーシップ・図解】頼み方=育て方

所属するトーストマスターズクラブ(※)の飯塚さんと人への頼み方について話していて、いいスライドができたのでシェアします。人とのやり取りは様々な気づきを与えてくれますね!(^^)/※トーストマスターズクラブ:コミュニケーションとリーダーシップを学ぶ…

【リーダーシップ・コミュニケーション・TMC】翻訳はリーダーの仕事

所属しているトーストマスターズクラブ(コミュニケーションとリーダーシップを学ぶ非営利組織)での他の役員へ送ったメールの転載+追記(所感)です。 以下、転載したメールの内容。**********************************…

【マインドマップ・勉強会・TMC】「真実の瞬間(お試し版)」設計マインドマップ

昨日~今日にかけて聴き直した「真実の瞬間」(相手にいい印象を与えるためのワークショップ)のオンラインセミナーを元に、懇親会で行う「真実の瞬間(お試し版)」のワークショップの設計をしてみました。●関連記事 yamadakameimemo.hatenablog.comちなみ…

【マインドマップ・TMC】「真実の瞬間」オンラインセミナーマインドマップ

真実の瞬間(相手に良い印象を与えるためのワークショップ)というオンラインセミナーを再度聴講したので手描きのマインドマップにしてみました。以下、2つほど反省点 メインブランチを長くする このセミナーの性質上、メモする項目が多くなるのはやむを得…

【コミュニケーション・仕組み化・実践例】サンクスカードの記入例と手作りラミネート

先日新バージョンを作ったサンクスカードの記入例を手作りラミネートしてみました。 全員に配るわけではありませんが、初めて書く人は1度だけでも記入例を見た方が書きやすいかなと思いまして……(役所の書類とかも記入例があるとイメージがつきやすいですよ…

【スライド・資料作成・TMC】会員担当のお仕事

所属しているトーストマスターズクラブ(コミュニケーションとリーダーシップを学ぶNPO)の次回役員会での振り返り(+引継ぎ資料)用に、以前作ったスライドを手直しして会員担当のお仕事を表現してみました。黒で囲んだ「新規勧誘」と「(既存会員の)満足…

【分析力・資料作成・TMC】全体像と内訳と

トーストマスターズクラブの1年間の会員担当役員の仕事の振り返りの一環として、クラブの見学動機と発見経路をまとめてみました。普段は見学者全体での数値しかあまり見ていなかったのですが、このような形で入会者も併記するとよりゲスト対応や広報の参考…

【リーダーシップ・スピーチ・TMC】コメントの力、クラブの力

昨日は「自分がんばったよ!」的な書き込みになってしまったので、さらに更新したのもあり別の切り口でもう一度(^^;)「チーム(組織)で作り上げる」ことの大切さを感じたことがあったので、紹介まで(^^ゞ 私の所属しているTMC(※)グループへの書き込みの転…

【マニュアル・資料作成・TMC】ゲスト対応マニュアル(α版)ver1.7(2016/4/23追記)

またまたしばらくのご無沙汰すいません(^^ゞ写真はトーストマスターズクラブで作成したゲスト対応マニュアルです。左が初版(実は裏もあります)、右が最新版。実は内容自体はほとんど変わっていないのですが、頂いたコメントや今学んでいるマニュアルの作り…

【プレゼン・スピーチ・毎日図解(2016/4/5)】話の価値、合わせていますか?

以前書いた「スピーチネタの選び方」の考え方を聞き手側に応用してみました(関連記事は末尾に)。 話自体の価値が重要なのはもちろんですが、いくら価値のある話でも目の前の聞き手の興味とうまく重ならなければ、聞き手が受け取る価値は半減してしまいます…

【スピーチ・プレゼン・毎日図解30(2016/3/22)】スピーチネタの鮮度と深度

今回は「スピーチネタの鮮度と深度」です。「スピーチネタ」と書いてはいますが、プレゼンやセミナーなど、考え方自体は「人に伝える」こと全般に応用が効くはずです。 「鮮度」と「深度」の2軸で考える スピーチネタを考える時は、図のように「鮮度」と「…

【スピーチ・プレゼン・TMC】エリア56スピーチコンテスト参加メモ

本日、所属するスピーチクラブ(小田原トーストマスターズクラブ)のコンテストに参加した気づきをメモ。私は出場者ではなくスタッフとしての参加でしたが(^^;)・「説明」では人の心には響かない。自分の思いを「表現」することが心に響くスピーチには必要 …

【本の紹介】1分間顧客サービス

1分間顧客サービス―熱狂的ファンをつくる3つの秘訣作者: K.ブランチャード,S.ボウルズ,Ken Blanchard,Sheldon Bowles,門田美鈴出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 1994/02メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 39回この商品を含むブログ (12件) を見る…

言葉のかけら(まず個人のために、それから組織のために)

「まずメンバー自身に『所属するに足る組織』であることを示し、それから組織のために働いて欲しいと頼む」所属するスピーチクラブ(小田原トーストマスターズクラブ)のゲスト対応について「一分間マネージャー」という本を読んでいて考えていてふと思った…

【KPT・TMC・学び・成長・毎日図解・MM】TMC会員活動振り返りKPT

昨日読み終わった「これだけ!KPT」を参考に、新しいキャンペーンを始める前にまずは現状評価(PDCAのC)ということでちょうど今役員(会員担当副会長)をやっているトーストマスターズクラブでの活動を振り返って見ました。※KPT:ケプト。KEEP=よかったこと…

【TMC・マーケティング・マインドマップ】TMCオンラインセミナー「会員はどこからやってくるのか?」受講メモ

所属しているスピーチクラブの「トーストマスターズクラブ」の先日のオンラインセミナー「会員はどこからやって来るのか?」の受講メモ (メンバーの方はhttp://www.district76.org/ja/global-image/units/upfiles/13415-1-20160223230348.pdf内のURLより閲…

【マインドマップ・トーストマスターズクラブ・毎日図解】トーストマスターズクラブ役員研修2016/2/14

今日のトーストマスターズクラブ役員研修で作成したマインドマップ+図解。●当クラブの現状 ●見学者分析 全体では3割強の入会率ですが、内訳を見ると自力で見つけて申し込んできてくれた人の入会率は8割近く、紹介の人は入会者なし(当然0%)。内訳を見…