山田太郎の気づきノート

タスク管理や効率化、自分の活かし方を中心に、実践を通して得た気づきやコツを図解を交えて紹介します

学び・成長

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/1/20

今日は昨日メモ用スペースを広げた成果もあってか、いくぶん読みやすい……ですよね?(^^;)また、スペースに多少余裕があったため、モザイクをかけずにすんで容量も低めに抑えられました(なぜかモザイクアプリを使って保存すると400kb→5M近くになるんです……)…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/1/19

今日も今日とて毎日KPT。今日は全体としてはまあまあでしたが、いかんせん昨日の雪中行軍の影響で足が疲れて全体に調子を崩していました(汗)。ここは昨日の移動手段の検討からは漏れてましたね~まさか翌日にまで響くとは(^^;)●関連記事 yamadakameimemo.h…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/1/18(MM)

今日はとてもひどい雪の日でしたね(;´Д`)そしてやはり、私のKPTもそれに関連する内容が結構あります。 今日は交通手段の事情もあって雪の中1時間半も歩いて職場に行ったのですが、それについてはマインドマップとして別記事にまとめました(^^;)●関連記事 y…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/1/17(MM)

今日も毎日KPTはスマホでデジタルで。デジタルの方でも、日々作ったものを元に書式化しています。ただ、やっぱり「別名で保存」機能は欲しいですね……(^^;)最近毎日図解がマインドマップばかりでしたが、やはり手描きで通常の(マインドマップでない)毎日図…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/01/16

昨日分の毎日KPTですが(^^;; 満員電車で思いつきでマインドマップをiPhoneで作ってコンビニで印刷したり、それが小さすぎて絶望したり、やっぱり悪くないと思ったり慌ただしい1日でした(笑)。あと、休みの日だからといって予定がある日は油断しすぎないよ…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/1/15(MM)

この3日間は「己を正しく、人に求めず」を心がけてきたつもりですが、今日は己を正しくもちょっといまいちでしたorz「やり方」の方は書式化やマニュアル化、自分の体の動きを意識したより効率のいい手順など結構良かったんですけどね(^^;)あ、あと描くスペ…

【毎日図解25(2016/1/15)】早く、深く読む方法

本を早く、深く読む方法。本を”マーカーだらけ”にしてしまう人は、ついつい「内容は重要だが学びが少ない」ことにもマーカーを引いてしまいがち。そうすると、結局”すべて大事”な状態になってしまい、読書にメリハリが効かなくなってしまう。「内容」も大事…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/1/14(MM)

今日も今日とて毎日KPT。今日はまあまあ節度を保った発言ができていた気がします。あと、スケジュールに少し余裕があったので溜まっていた懸案事項を処理。仕事の効率化も考えましたが、他の人の方が得意な部分(エクセル)だったので「頼む勇気」を発揮して…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/1/13(MM)

今日は目の回るような忙しさでした。いつもは直前に軽くしかしない予習を、少し余裕のある時間に事前にやってかろうじて何とかなった感じ。時の刻みは1分1秒同じですが、自分にとっての価値には濃淡があるなあと感じた日でした(^^;)

【読書・マインドマップ・毎日図解23(2016/1/9)】ふだん使いのマインドマップ 読書メモ(MM)

先日紹介記事を書いた「ふだん使いのマインドマップ」の内容を、自分なりにマインドマップにまとめてみました。●関連記事 yamadakameimemo.hatenablog.com 見返しやすさがウリ 読書メモは初めてなのでそれなりに(1時間と少し?)時間はかかりましたが、ま…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/01/12(MM)

連休明けの毎日KPT。いつも体面より実を取れるようになりたいものです(^^;; 学習MMはまずは三日坊主は突破(笑)。

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/1/7(MM)

なんとか3日目。マインドマップにすると、枝の生え方からその日の全体像が一目でわかっていいですね(^^)/スペースの都合はあるけど、Keepが多めになりがちなのでProblemの枝葉もう少し話して書こうかな?その方が「3グループ」あるのがさらにわかりやすく…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/1/6(MM)

昨日に引き続きマインドマップを使っての毎日KPT。常に持ち歩いている予定メモ(時間の記録も兼ねる)に書いているので、気づいたその時にメモできるのがいいですね。帰り道の電車の中などで足りない部分をささっと書き足して、パシャッと撮っておしまい(^^)/…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/1/5(MM)

なんか最近全然「毎日」KPTになってないですね(^^;)一番の理由は「メモを打ち込むのがめんどい(^^;)」という話だったりするので、仕事用の1日の予定メモの余白に今学んでいるマインドマップ(MM)と合わせて書いてみることにしました。あと、Tryも「あり方」…

【毎日図解17(2015/12/30)】「自分基準」の注意点

他の人を見る時、自分を基準にして「まねポイント」を考えるのは、「自分ごと」としてとらえて教訓にしやすい反面、自分のレベルによっては相手の良さを見逃してしまう可能性もある。自分の糧にするだけならベストの方法だが、アドバイスをするのが目的の場…

【毎日図解17(2015/12/29)】タイプを知り、環境を選ぶ

外向型と内向型では一番集中できる刺激の強さ(音など)が異なる。自分のタイプを知り、それが一番力を発揮できる環境を作るのが重要(画像は文面から作成したイメージ図です)。●出典内向型人間の時代 社会を変える静かな人の力作者: スーザン・ケイン,古草…

【毎日図解16(2015/12/28)】価値のパイと期待のハサミ

価値のパイと期待のハサミ(例は私が所属しているスピーチクラブであるトーストマスターズクラブ)。どんなに「語れる」価値がある場合でも、相手はそのパイを自分なりの「期待のハサミ」で切り取って理解する。1人でパイを丸ごと食べるのは大変なように、…

言葉のかけら(中級者のジレンマ)

ある物事についてある程度学ぶと、その分野で得られる気づきが増えたり、また自分の今までの他領域の経験とのかけ算で多くの気づきを得られるようになる。その量は、時に自分一人では消化しきれないほど。もちろんこれ自体は喜ばしいことだが、逆に全てに手…

【毎日図解15】お湯入れるより穴ふさげ

「いいところを伸ばすより先に、まずは問題のある所をなんとかしよう」という言葉を、穴の開いた湯船とお湯の出る蛇口を使って表現してみました。この図のポイントは「問題のある所を先に何とかしないと、せっかくいいところで得たもの(信頼や評判・仕事の…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 12/24

一応、じわりじわりと続けてはいます(^^;) 昨日はプレゼンの分析+フィードバックに集中し過ぎて、気づけば毎日図解忘れてました~(^^;)◯keep ◎プレゼン勉強会のデモプレゼンにじっくり腰を据えて分析を追加した ◎分析を通じ、自分の分析の「型」であるフィ…

言葉のかけら(「帰ってきた言葉」を大切に)

好きな本、尊敬する人の言葉が「ふと口をついて出る」ようになったら、ようやく自分のものになった証拠。「自分で言ったこと」がひさしぶりに読み直した本に書いてあって驚くこともある。 人生の厚みは口に出る。「帰ってきた言葉」は、あなたそのもの。ゆめ…

言葉のかけら(アタマと体でらせんを描く)

アタマでひねり出したものは、必ず体で実際に試して検証する。体で覚えたものは、アタマでさらに上手くできないか考えてみる。アタマと体の循環を上手く回すことで、らせん階段を登るように理論にも実践にも強い厚みのある実力がつく。まずは、私自身この理…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 12/20

最近「TRY」を書くのが手間で記事に出来ていないことが続いたので、状況によりTRYは「ご想像にお任せします」ということで(^^;)◯keep ★毎日図解をした ◎想像にお任せKPT(TRYがなくても記事にしてしまう)を考えた(ほぼ同じことを書くTRYのためにお蔵入りに…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 12/16

多少不完全でも続けるのが大事、ということで(^^;)◯keep ★毎日図解をした ★一人をできるだけ謹んだ ・飲み会で口を慎んだ ・記録をする時、やりやすい順番にまとめて行った ・初めてのことをする時、やったことがある人にやり方を聞いた ・電話で相手が不機…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 12/14

またもや少し期間が空いちゃいましたが(^^;) 自分の現在位置の確認や振り返りのきっかけにもなっているので、もう少し小まめにやらんといかんですな~◯keep ●毎日図解をした ◎1日1図解を「毎日図解」とわかりやすいタイトルにした(自分自身への動機づけも…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 12/8

◯keep ★図解を書いた ◎プロジェクトは★にすることを思いついた ◎忙しい流れの中で、書類の書き方で普通のハンコ、シャチハタタイプ、サインをそれぞれまとめて使い、効率化する方法を編み出した(書類の流れに単純に従うと持ち代えが頻繁で非効率) ◎ホッチ…

【自分の活かし方・プレゼン・スピーチ】時には力を振り絞って

(青がスピーチと基本メモ、緑がアドバイス内容)プレゼン勉強会PRAZYで懇意にしてもらっている プレゼン仲間の宇治和馬さんのプレゼン動画を 拝見して作成したメモ。プレゼン本体13分、その後の分析時間が30分くらいかな?こう言っては何ですが、久しぶ…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 11/28

最近疲れ気味でちょっとご無沙汰でしたが、久しぶりに(^^;)◯keep ◎図解をきっかけに自分の考えと経験を整理した●関連記事yamadakameimemo.hatenablog.com◎読んだ本の内容をきっかけに自分が以前下書きした記事を発掘し、追記して完成させた ・朝中途半端に早…

【学び・成長・自分の活かし方】仕事力のピラミッド

実はこれは以前別のSNSにだいぶ以前(2006年)に書いた私の「鉄板ネタ」 なのですが、9年経った今でも基本的な考え方は変わらないようなので、 せっかくなのでここでも改めて記事にしておきます(^^;) 見やすく編集したほかはほぼ原文ママです。 一言で言う…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPTのメリット 11/22追加分

毎日KPTやKPT自体のメリットについて、気づいたことがあるので追加。 こういう風に日々やっている中で気づきを蓄積できるのも、当たり前ですが実践しているからこそですね(^^)/ メリット ◎習慣化しようとしたことが途切れていることに早く気づき、軌道修正が…