山田太郎の気づきノート

タスク管理や効率化、自分の活かし方を中心に、実践を通して得た気づきやコツを図解を交えて紹介します

【成果・貢献・自分の活かし方】横の強みと縦の強み

f:id:yamadakamei:20150923123732p:plain

他の人が全くできないようなことをする
「発見力」はもちろん強みだが、これは
「(することの)横の強み」と言い換えられる。

 

それに対して、元は一般的で他の人も出来る
ようなことでも、それを深掘りして極めれば
それもまた強みとなる。これは「深掘り力」、
「縦の強み」と表現できる。

 

f:id:yamadakamei:20150923124256p:plain

 

例えば、他の人が「知っている」内容でも、
それを「できる」レベルまで深掘りしていれば、
それは立派な”強み”となる(特に人としての
あり方はこれが多いだろう)。

 

どちらにせよ結局は「他の人ができないことが
できる」のが「強み」だが、その方向性は
2種類あること、特に深掘りでも強みは
作れることは心に置いておこう

 

 

●関連

「幼稚園で学んだことができれば、会社の役員にはなれる」
(佐々木常夫)

 

●関連記事 

yamadakameimemo.hatenablog.com

 

 

◆補足

Facebookへの紹介文を転載

 

自分や組織の強みを考える際に「他の人が全く考えもしないこと(横の強み)」は目に見えやすいですが「他の人も多少はできるが、自分(たち)はずば抜けてできる」という縦の強みはともすれば見落としがちなもの。

強みを活かすためにも、強みの拡がりだけでなく深さも意識したいものですね(^^)/

 

【成果・貢献・自分の活かし方】横の強みと縦の強み

ブログを更新しました。先日のアドバイスの拡がりと深掘りの記事を、より一般化した形にしてみました。例え他の人が「知っている」ことでも、「できる」ならそれも立派な”強み”。

横の拡がりだけでなく縦の深掘りも意識しながら、自分の強みを見つけていきたいですね(^^)/