山田太郎の気づきノート

タスク管理や効率化、自分の活かし方を中心に、実践を通して得た気づきやコツを図解を交えて紹介します

【成果・貢献・自分の活かし方】KPT始めました

f:id:yamadakamei:20151108203806p:image
 
効果的なふりかえりと自己評価の向上のため、飯島 宗裕さん
の研修コーディネーター研修で学んだKPT(※)を
始めてみることにしました。
 
KPT:ケプト。KEEP=よかったこと、
problem=問題のあったこと、
TRY=keepとproblemを踏まえて次回以降すること、
の頭文字で、ふりかえりに使われる手法の一つ
 
ただ、普段使えるiPhoneでやりたいのですが、メモ帳だと
構造化しにくいし、調べてもアプリはないしで、
最終的に普段使っているふせんメモアプリの
「idea deck」を使って実践することにしました。
 
本当は研修でやったみたいに画面を3分割して左に
keepとproblem、右にTRYが書けると視覚的に
わかりやすいんだけど、まあないものねだりしてもしょうがない。
 
このアプリだと文字は途中で切れちゃうけど、
まあだいたいの構造は再現できるし。
 
ちなみに、帰り道の電車で振り返れないと面倒臭がりの
私は結局やらないので(笑)、家でじっくり紙やPC、
iPadでというのは今のところ構想外。
 
少し手前味噌ですが、なまじ分析力がある人は
「もっとこうすれば上手くいった」というのが
自然に"見えてしまう"がゆえに自己評価も下がりがち
(無意識に「理想形」と比べてしまうので)。
 
リーダーシップでは「認める力」というのが非常に
重要(ほめる力の前提です)ですが、「自分自身を
認める力」というのもまた非常に重要だと改めて思いました。
 
で、私みたいな面倒くさいタイプ(笑)は
「自分を認める」にも手順が必要なわけで(苦笑)。
 
ただ、これも含めて同じような人の参考事例となれば
いいな〜と思います。
 
とりあえず、ゆるくてもいいから”なんちゃってKPT”を
続けることから始めよう(^^;;