山田太郎の気づきノート

タスク管理や効率化、自分の活かし方を中心に、実践を通して得た気づきやコツを図解を交えて紹介します

【今日の一枚・マインドマップ】ブログ記事の枠組みをマインドマップで描いてみました

f:id:yamadakamei:20160203213152p:plain

ブログ記事の作成骨子をマインドマップで描いてみました
(諸事情でこの記事自体は2/6以降に更新予定です)。

記事の骨子自体はFacebook友の阪井 裕樹さんのセミナーで教えてもらったもの。

そして、実は半年以上経ったセミナーの内容を今さら掘り出したのは(阪井さんごめんなさい汗)、同じくFacebook友の服部 瞬さんの書き込みに触発されて(笑)。

まあ、動機が内から来るものであれ外から来るものであれ「行動につながる動機がいい動機」ということで一つ(^^ゞ

ちなみに、使ってみた感想は両方ともいい感じですね。

本文を書く前に骨子を作ることで全体像が把握しやすくなって記事作成時にありがちな「迷子」が避けられますし(補助線とでもいいますか)、マインドマップで描くことで全体像も一目でわかる(印刷して手元に置きながら記事を書きました)。

骨子は骨子として、実際に記事を書きながら内容や構成に多少の変更はありましたが、「迷子にならずに軸を持って記事を書ける」という趣旨はきちんと完遂できたのでOKでしょう。

私はよく「さらっと数百字で書こうと思ったら興が乗って2000字近く……」というのをやってしまうのですが、その時の最大の問題点は「集中力のリズムが崩れること」(数百字で終わるつもりで集中力のペース配分をするため)。それを予防する意味でも効果的だと感じました。

マインドマップでブログ骨子、今後も続けようと思います。阪井さん、服部さん、ありがとうございました!\(^o^)/


●関連
sakai-hiroki.com
(阪井さんのブログ)
ameblo.jp
(服部さんのブログ)