山田太郎の気づきノート

タスク管理や効率化、自分の活かし方を中心に、実践を通して得た気づきやコツを図解を交えて紹介します

時間管理・タスク管理・効率化

【実践例・仕組み化・チェックリスト】「チェックリスト作成のためのチェックリスト」を作りました

今回は「自分のしていることをすべてチェックリストにするにあたり、その効率化のため土台になる『チェックリスト作成のためのチェックリスト』を作ってみました」という話です。 自分チェックリスト化宣言 今、仕事や自分の棚卸しもほぼ終わり、今後に向け…

【毎日図解・時間管理】総量か、分配か、能率か

仕事があまりにも多すぎて回らない時は 総量(外部環境) 分配(職場からの仕事の割り振り) 能率(自分の仕事の能率) のどこに課題があるのかを立ち止まって考えてみるとよい。この3つはそれぞれ解決策が異なり、基本的には 総量→組織として引き受ける仕…

【本の紹介】なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか? ~「時間ない病」の特効薬!タスクシュート時間術

なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか? ~「時間ない病」の特効薬!タスクシュート時間術作者: 佐々木正悟,大橋悦夫出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/04/09メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (6件) を見るおすすめ度:★★★★★(5…

【時間管理・成果・自分の活かし方】やめて、頼んで、減らして、効率化して、専念する その2(頼む)

自分の仕事の見直しの連続記事、今回は2回目、「頼む」についてです。今までの記事はこちら yamadakameimemo.hatenablog.com やめる、頼む、減らす、効率化する、専念する……「頼む」について 以前からお伝えしているように、していることを整理する時、この…

【時間管理・成果・自分の活かし方】やめて、頼んで、減らして、効率化して、専念する その1(やめる)

9月に仕事があまりに忙しくパンクしてしまったので、10月は自分の仕事を見直していました。今まで自分でやっていたこと、読んだことのある本(20冊以上)などを総ざらいして、今の自分の状況を棚卸してみました(ブログの更新が滞っていたのはそのためで…

【時間管理・自分の活かし方】割り込み記録を作ってみました

自分の仕事の見直しのため、割り込みの回数を記録してみました。……改めて数えてみると、これはいかんしでしょΣ(゚д゚lll)ちなみに昨日は出張のため在席は2時間、今日は昼までの数値です汗なお、頭脳労働の場合1回の割り込みあたり平均10分の切り替えロスが…

【本の紹介】マンガでわかる!タスクシュート時間術<超入門>

マンガでわかる!タスクシュート時間術〈超入門〉作者: 岡野純,佐々木正悟出版社/メーカー: 金風舎発売日: 2015/11/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るおすすめ度:★★★★★(5/5。おすすめ!)やりたいことをする時間を作りだすため、そして紙ふせ…

【時間管理・効率化】仕事のリズムを保つ小ワザ

たまには箸休めに、私が普段愛用している「仕事のリズムを保つ小ワザ」を紹介してみます(^^)/ ・gmail、Facebookのメッセージでは本文を書いたら「TABキー」の「次の選択肢へ」を使い「送信」ボタンへ跳び、すぐに送信する ・iPhoneのメール作成画面では宛先…

【時間管理・仕組み化】2点見積もり+サクセスマップはじめました

所属するスピーチクラブでの役員引継ぎのためマニュアルを作成しているのですが、そこで先日読んだ本の「2点見積もり法」を早速試してスケジュールを組んでみました。エクセルで数式をつくると便利ですね。本来は日数でやるものだとは思いますが、このよう…

【本の紹介】絶対に残業しない人の時短(しごと)のワザ

絶対に残業しない人の時短(しごと)のワザ (アスカビジネス)作者: 伊庭正康出版社/メーカー: 明日香出版社発売日: 2015/02/09メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見るおすすめ度:★★★★★(5/5。おすすめ!)「やりたいこと」のため…

【時間管理・自分の測り方・実践例】心のもやもやは時間記録で晴らしましょう!

先日読んだ本を元にタイムログとハートログ(その時どんな気分だったか)をとりあえず1週間とってみたので、ちょっと振り返って見ました。 ●関連記事 yamadakameimemo.hatenablog.com 目次 目次 使ったアプリと記録の仕方 時間の使い方の結果 生き時間につ…

【時間管理・仕組み化・実践例】エクセルタスク管理、はじめました

1年以上前から「紙ふせんでのタスク管理」をしていましたが、この度エクセルでのタスク管理に変えてみたらより便利で効率的になったのでご紹介します(^^)/ 「紙のふせん」タスク管理、やめました エクセルタスク管理、始めました とりあえず試しに作ってみ…

【毎日KPT・続ける技術・実践例】毎日KPT+デザートの食べ過ぎフィードバック 2016/5/11

昨日に引き続き、今日も毎日KPTとデザートの食べ過ぎフィードバックの合併版です。とりあえずいい感じなので、このまま合併記事として続けていこうと思います(^^)/今日はヒヤリハットやとっさのコミュニケーションにやや課題もあったものの、タイムログ+ハ…

【本の紹介】なぜ一流は「その時間」を作り出せるのか

なぜ一流は「その時間」を作り出せるのか (青春新書インテリジェンス)作者: 石田淳出版社/メーカー: 青春出版社発売日: 2015/04/02メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る おすすめ度:★★★★☆(4/5)タイムマネジメントをさらに強化し、よりやり…

【毎日KPT・続ける技術・実践例】毎日KPT+デザートの食べ過ぎフィードバック 2016/5/10

毎日2つずつ日報系の記事があるのも何なので、今日は毎日KPTとデザートの食べ過ぎフィードバックをまとめてみました(^^;) 今日も今日とても毎日KPT。継続の負担を減らすために「思い出」のブランチはやめ(これは実は昨日から)、その分KeepとProblemのブラ…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/5/9

ちょっと時間が空いてしまいましたが、久しぶりの毎日KPTマインドマップです(^^;)今日読み始めた時間管理の本を参考に、タイムログ(時間の記録)を初めて見ました(今も「ブログ」の時間として記録中です)。今日は休みボケかケアレスミスが2つあったので…

【勉強会・マインドマップ・時間管理】マインドマップ×予定時間で終わりよければすべてよし(2016/5/9追記)

今週末にするワークショップの概要設計をマインドマップで書いたのですが、ワーク中もこれを手元に置いて原稿替わりにするために予定時間も書いてみました(18:40開始、19:40終了)。元々、私は司会の原稿に予定時間を書いて時計とそれを比較しな…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/04/06

昨日分の毎日KPT。時間管理関係での油断を思い知らされた日でした(^^;;ただ、チームのために一手間かけてうまく情報提供するなど、良かった点もありましたね(^-^)/

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/1/17(MM)

今日も毎日KPTはスマホでデジタルで。デジタルの方でも、日々作ったものを元に書式化しています。ただ、やっぱり「別名で保存」機能は欲しいですね……(^^;)最近毎日図解がマインドマップばかりでしたが、やはり手描きで通常の(マインドマップでない)毎日図…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/1/15(MM)

この3日間は「己を正しく、人に求めず」を心がけてきたつもりですが、今日は己を正しくもちょっといまいちでしたorz「やり方」の方は書式化やマニュアル化、自分の体の動きを意識したより効率のいい手順など結構良かったんですけどね(^^;)あ、あと描くスペ…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 2016/1/13(MM)

今日は目の回るような忙しさでした。いつもは直前に軽くしかしない予習を、少し余裕のある時間に事前にやってかろうじて何とかなった感じ。時の刻みは1分1秒同じですが、自分にとっての価値には濃淡があるなあと感じた日でした(^^;)

【プレゼン・スピーチ・道具・今日のいいもの】スピーチ練習におすすめのiPhoneタイマー「Easy Stopwatch」

こんにちは、山田太郎(仮名)です。 今回は「スピーチ・プレゼン練習でおすすめのiPhoneタイマー」について。先日、6か月ぶりにトーストマスターズクラブ(スピーチクラブ)でスピーチをしました。その際にリハーサルなどを(直前で涙目になりながら(汗))…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 12/20

最近「TRY」を書くのが手間で記事に出来ていないことが続いたので、状況によりTRYは「ご想像にお任せします」ということで(^^;)◯keep ★毎日図解をした ◎想像にお任せKPT(TRYがなくても記事にしてしまう)を考えた(ほぼ同じことを書くTRYのためにお蔵入りに…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 12/16

多少不完全でも続けるのが大事、ということで(^^;)◯keep ★毎日図解をした ★一人をできるだけ謹んだ ・飲み会で口を慎んだ ・記録をする時、やりやすい順番にまとめて行った ・初めてのことをする時、やったことがある人にやり方を聞いた ・電話で相手が不機…

【毎日図解3】今日の下書き2015/12/14

チェンジオブペースの4領域。仕事の種類を定型と非定型、集中力の大小でわけ、一定時間ごとに仕事の種類を変える(ギアチェンジする)ことで全体としての能率を維持する……いや、自分で始めといてなんですけど毎日っていうとなかなか大変ですね(^^;;

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 12/8

◯keep ★図解を書いた ◎プロジェクトは★にすることを思いついた ◎忙しい流れの中で、書類の書き方で普通のハンコ、シャチハタタイプ、サインをそれぞれまとめて使い、効率化する方法を編み出した(書類の流れに単純に従うと持ち代えが頻繁で非効率) ◎ホッチ…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 12/7

またまた少し空いちゃいましたが、ちゃんと毎日KPT自体は続けてます(^^;)◯keep ◎ブログ記事を書くにあたり、よりメッセージが伝わるよう図解を手直しした ・担当者と意見が食い違ったが、担当者の意見を尊重して採用した ・上記の食い違いの際、自説をやや攻…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 11/30

◯keep ◎朝少し余裕があったので、かねてから気になっていたプレゼン仲間のプレゼン動画を見てコメントした ◎動画の分析で、久しぶりに分析眼の全力を出した(「全力のストレッチ」) ・動画へのコメントは、フィードバックシートの形でまとめて整理するとま…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 11/28

最近疲れ気味でちょっとご無沙汰でしたが、久しぶりに(^^;)◯keep ◎図解をきっかけに自分の考えと経験を整理した●関連記事yamadakameimemo.hatenablog.com◎読んだ本の内容をきっかけに自分が以前下書きした記事を発掘し、追記して完成させた ・朝中途半端に早…

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 11/23

ちょっと遅れましたが、昨日(11/23)分です(^^;) ◯keep ◎今日の午後は「やるべきこと」でも「やったほうがいいこと」でもなく、息抜き(頭を空っぽにすること)に専念することに決め、実行した ◎見学者からの質問を「よくある質問」としてブログネタにした…