山田太郎の気づきノート

タスク管理や効率化、自分の活かし方を中心に、実践を通して得た気づきやコツを図解を交えて紹介します

【学び・成長・自分の活かし方】毎日KPT 11/18

◯keep 
・単語登録「(リンク先のブログ本文にて(^^;;)」
 ・無礼な人をうまく"かわし"た 
・スキマ時間を使って電車とタクシーの中でできることをした 
・他者の資料をチェックした時、いきなり提案コメントを出すのではなく、まず良かった点をほめた
 ・夜の予定に備えて栄養補給した
 ・keepに前日のTRYを書いた(さっそく実行したことを記録した)
 ・ミスのお詫びを周りにお客がいない時まで待った 
・集団の対応はいつもの手書きではなく既存のリストを活用した
・「3good」継続
・出張時に荷物は増えるがユニフォームを持参し「見てわかる専門職」を演出した
・ミスした同僚をフォローした
・準備を依頼された物品の写真を撮り手配しやすくした

▲problem 
・ほめ方にもう一声「心」がこもっていなかった(はずかしさもあるか?)
 ・「少しだけいつもと違うこと」に「完全にいつも通りの対応」をしてミスをした 
・気づきメモが汚くて読めなかった
f:id:yamadakamei:20151119075700j:image

⤴︎TRY 
・単語登録の活用
 ・無礼な人はかわす(特にその場限りの人は)
 ・時間がない時はスキマ時間も活用する(ただし集中力は有限なことも忘れずに) 
・「特別なこと」は、「何がいつもと違うのか」という視点でもう一度見直してみる。特に「通常と特殊の混在」に要注意
 ・ほめる時は自分の目利きを信じ、相手のためであることを思い出す 
・気づきメモはせめてギリギリ読める字で書く(書いた後一瞬見直す)
・お詫びは周りにお客がいない時に
 ・既存の資源は活用する
 ・いつもと違う時は、いつもと違う対応も検討する
・見た目の信頼性と安心感に配慮する
・ミスのフォローは「大丈夫だよ」より「ナイスリカバリー」にしてみる(リカバリーが良かった時)
・写真は「見てわかる」。携帯電話があればすぐ撮れるので、どんどん活用しよう(特に他の人に説明する時)