山田太郎の気づきノート

タスク管理や効率化、自分の活かし方を中心に、実践を通して得た気づきやコツを図解を交えて紹介します

【ブログ・SEO・自分の活かし方】曜日別の時間帯別アクセス数の調べ方

以前「時間帯別」のアクセス数の分布を見ましたが、グーグルアナリティクスで「曜日別の時間帯別アクセス数」を調べる方法についても調べたのでシェアします。

「せっかくいつもよりがんばって書いたのに、思ったようなアクセスがないな~」という人はぜひ読んでみて下さいね(^^)/

カスタムレポートを「曜日の名前」と「時」で設定

基本的な方法は以前の記事と同じく、以下の参考リンクを参考にグーグルアナリティクスのカスタムレポートを使います。

aoplanning.com

今回は曜日別の時間帯も知りたいので、「ディメンション」に「曜日の名前」と、「時」を入れました(前回は「時」のみ)。

f:id:yamadakamei:20160515092714j:plain

曜日別アクセス数→その曜日の時間帯別で見る

レポートを作成すると、図のようにまず曜日別でアクセス数が出てきます。

f:id:yamadakamei:20160515092718j:plain

見たい曜日をクリックすると、その曜日の時間帯別アクセス数がわかります。これは私の日曜日のグラフですが、上の折れ線グラフから私のサイトは概ね15時以降にアクセスが多いことがわかりますね。

f:id:yamadakamei:20160515092711j:plain

ちなみに土曜日はこのような感じ。

f:id:yamadakamei:20160515093512j:plain


日曜とは違って9時~12時の時間帯にアクセスが多いのがわかります。同じ休日でも傾向が違うんですね。面白いです(^^)/

曜日による特徴を意識して更新してみよう

ちなみに、今までは記事を更新する時間は特に決めていませんでしたが、休日は土日とも9~12時と夜(20時以降)が多かった気がします。

この分布を見ると、土曜日は午前中、日曜日なら午前中に書き上げても夜まで更新を待った方が見てくれる人が多そうですね(^^)/

おわりに

書きたいことはたくさんありますが、ただ記事を書くだけでなくこういう小さな工夫も活かして、せっかくならより多くの人に見てもらえるようにしたいものです。


この設定は割と簡単(10分もあれば終わります)なので、みなさんもせっかく時間と手間をかけて書いた記事を、曜日と時間帯を意識して1人でも多くの人に見てもらえるようにしてみて下さいね(^^)/



●関連記事
yamadakameimemo.hatenablog.com