山田太郎の気づきノート

タスク管理や効率化、自分の活かし方を中心に、実践を通して得た気づきやコツを図解を交えて紹介します

【学び・成長・自分の活かし方】学びの方向3種類

何かを学ぶ時は

・強みを伸ばす
・弱みを補う
・未知の領域を学ぶ

のどれに当てはまるかを考えるとやりやすい。

つい弱みを補うことばかり考えてしまいがちだが、それだけでは平均点の器用貧乏になりがち。卓越を目指すためには強みを伸ばすことも意識した方が良い。

また、強みと弱みは今までの自分の経験から時間などの投入のさじ加減を決めやすいが、未知の領域はさじ加減さえわからないので注意が必要。

もちろん、だから未知の領域を学ぶなという意味ではなく、そういうものだと心構えをしておけばよい。未知の領域もうまく学べば既存の強みとかけ算で活かすことができるだろう。

また、この3つのカテゴリは学びの計画作りにも役立つ。

たとえば、弱みを補う学びをした後は強みを活かす、そのあとは未知の領域に挑戦するなど、バランスのとれた学びが可能になる。

学ぶ時は「強み」「弱み」「未知」どのカテゴリに属するかを考えよう